TOP
イントロダクション
予告編(動画)
上映情報
この映画について
物語のあらすじ
登場人物
舞台の嬉野とは
テーマソング
制作・サポーター
監督紹介
スタッフ紹介
サポーター
スポンサー
メイキング
お問い合わせ
『農業なんて関係ないよ』そう思っている方にこそ観てほしい映画です。
中山間地域とは
山間地やその周辺の地理的条件が悪く、農業生産条件が不利な土地のこと。農林統計上用いられている地域区分のうち、中間農業地域と山間農業地域を合わせた地域を指します。山地の多い日本では、このような中山間地域が総土地面積の約7割を占めています。この中山間地域における農業は、全国の耕地面積の約4割、総農家数の約4割を占めるなど、我が国農業の中で重要な位置を占めています。
中山間地域の農業・農村が持つ土の流出を防ぐ機能(土壌侵食防止機能)、土砂崩れを防ぐ機能(土砂崩壊防止機能)などの多面的機能は、国民の大切な財産です。(農林水産省HPより)
多忙な都会での生活では気付かない、本来当たり前だった自然との関わり。
農村部の中でも特に存続の危機に陥っている “中山間地域”の魅力をもっと広く知ってもらいたい!
そんな想いを込めて制作した映画です。
今後の上映スケジュール
調整中(決定次第掲載します)
お問合せは
こちら
まで。
Copyright © てっぺんものがたり All Rights Reserved.